9月はストレスが溜まった月で、久しぶりに会社員時代のような感覚になった。僕のモチベーションと共に売上も落ちていった。
とはいえ、毎月右肩上がりなんてことは絶対ないし、こういう時期も楽しめないと本当に会社員と変わりがないのは悔しいので楽しむ。
ジョージガジェットの9月のアクセス/PV/収益
過去一年を含めた9月のジョージガジェットのPVと収益の推移は下記。収益にはYoutubeを含む。
月間PV | 執筆/撮影数 | 記事/動画合計 | 収益(円) | |
2023/9 | 8786 | 1/9 | 50/148 | 50,465 |
2023/8 | 15454 | 6/4 | 49/139 | 61,884 |
2023/7 | 14964 | 8/9 | 43/128 | 62,459 |
2023/6 | 4904 | 9/9 | 35/119 | 100,211 |
2023/5 | 2391 | 5/10 | 29/131 | 29,128 |
2023/4 | 595 | 8/5 | 25/126 | 0 |
2023/3 | 284 | 3/12 | 17/130 | 0 |
9月8786PV
そりゃPV減るよ。記事書いてないもん。動画でアクセス集められることも分かりつつ記事が書けなかった。
来月の目標は今月を少しでも超えること。絶対にやる。
9月の収益は50,465円
収益は下げ止まった感じで、今のチャンネルが持てるポテンシャルがリアルにこれだ。その中で9月末くらいからまた上昇に転じている。
YouTubeって面白いのが、今はまだ150本程度の動画本数だが、これが倍の300本になったら収益はどうなるだろうか。倍の10万円?いや、予想だが15万円くらいにはなると思っている。
9月に反響があった記事/動画
ここからは9月に反響があった記事、動画を振り返る。
記事は書けなかったので動画のみ掲載する。
【最新スマートウォッチ】Amazfit Bip 5の先行レビュー!GPS内蔵の1.91インチのエントリーモデル!
最近すごい勢いで日本市場にスマートウォッチを投入しているAmazfitだが、その中で最新のBipシリーズを先行レビューした。
スペックはさほど高くないものの、スクエア型のディスプレイがとにかく見やすかった。おすすめ。
【クローンシリーズ第七弾】高評価「85点」でクローンランキング1位!W69+はアレを搭載した最新ウォッチ!PK hello watch 3
遂にApple Watch Ultraのクローンで機能面も外観面も最高得点をたたき出したクローンが登場した。しかも、Dynamic Island搭載と面白ネタもあるのでぜひ視聴してほしい。
【SIMカードが使える】コンパクトサイズの8.4インチタブレットDOOGEE T20 Miniを実機レビュー
お世話になっているDOOGEE製品で8.4インチのコンパクトなタブレットをレビューした。やっぱり個人的にガジェットあコンパクトに限ると思っている。
【FITシリーズ】HUAWEI WATCH FIT Special Edition レビューGPS内蔵・ヘルスケア機能が充実!
懐かしいと言ったら失礼だが、昔はよくレビューしたHUAWEIから商品提供と新製品発表会に招待してもらった。
HUAWEIは相変わらず製品力は今でもトップクラスだと思うし、ヘルスケアへの技術開発がとにかくすごいと感じた。今後に期待する。
9月で会社員を辞めて1年が経った。
9月は少し苦しい1か月だった。ちょうど1年前も苦しんでいた。
10年間務めた会社を退職した2022年9月末は「動きのない1か月」だった。もう辞めてしまう僕に新しい業務はないし、でも出社する義務もある憂鬱な日々。
そして2023年の9月も「停滞」する月だった。
- 足止めくらったストレス
- 案件多すぎるストレス
- 伸びないストレス
- 癒してくれた「故郷」
足止めくらったストレス
9月にブログの更新ができなかった理由は2つ。1つ目は動画の案件が多かったから。2つ目はブログが著作権侵害と忠告を受け、それの対応に時間がかかったからだ。
気持ちを包み隠さずに言えば「足止め」だった。忠告を受けた記事はすべてを集めても6か月で55PVしかなく、そのために双方が時間をかけていることに無意味さを感じていた。
無事に修正内容の承諾ももらえ、10月から再出発する。
案件多すぎるストレス
9月は案件が多すぎた。UPした動画のほとんどが案件だった。
ガジェット系だけではないが、YouTubeを職業とするには「営業」も必要。登録者5000人でも「商品提供のみ」のオファーならゴロゴロきます。
しかし、オファーが殺到し過ぎてパンクする。←今ここ
次のステージとして「提供+報酬」に切り替えている。1本あたりの見込み値を上げていかないと潰れる。
— ジョージ | ガジェットYouTuber (@George3cube) September 5, 2023
案件の良い所は企業に提出するから「クオリティ」に気を配ること。それにより編集技術が確かに上がった。
悪い所はもはや「やりたくない」の一言で、会社員時代の気持ちを思い出さしてくれる。
伸びないストレス
足止め、案件など良くも悪くも「やりたくない」ことをやっていると伸びないのだ。
もちろん、ジャンプをする前には大きく屈伸をするし、無駄なことをしているとは思っていない。でも、楽しくはないよね。
だからこそ、新しい動きも取り入れだしたのでやっぱり無駄にはしない。
癒してくれた「故郷」
僕は台湾が好きで「故郷」だと周囲に話している。もちろん台湾人ではないのだが。
台湾楽しかったー😀
今回は一皮むけた気がする。メジャーな観光スポットからちょっとズラして、野球観戦・温泉・電脳街やマングローブの自然散策など少しだけ台湾通を名乗れる気がしました。
最後に飯テロで締めますね!
お疲れ様でした! pic.twitter.com/bNDC0RIIj4
— ジョージ | ガジェットYouTuber (@George3cube) September 2, 2023
約4年ぶりに行ってみて、やっぱり台湾は僕を癒してくれた。今まで行ったことない場所にも積極的に行った。
そういえば、会社を辞めると言った日、社長から言われた言葉の中で「おまえ、台湾好きとか言ってるけど、あんなんショボい国やんけ。」と無意味に”好き”を批判されたこと。
本当に辞める決断をしてよかった。
人に任せるという決断をした
停滞の9月ではあったが新たに取り入れた形がある。それは「人に任せる」ということだ。
法人が10月より2期目に入り、1期目と同じことをしていても停滞するだけだし、動画が忙しいとブログやその他が滞るため、改善方法を決めた。
「妻」を起用することにした。
妻をある程度のことができ売上もついてくれば、その後は外注か人を雇っても良いと思っている。
夫婦や友達とやる難しさ
上下関係がない仕事は本当に難しい。
でも、それは会社員時代に人事をやっていたこともあり、理解はしている。妻であっても友達であっても「やるからには真面目に」は徹底してもらう。
妻からしたら窮屈なのは理解しているので、僕も良き上司になれるよう努力する。リスペクトは忘れない。
生きたい人生を選べ
過去には戻れないからこそ「生きたい人生」を選ぶのだ。
僕は20代の大半を無駄に過ごした。
21歳で新卒1社目を退職し、半年プーのあと焼肉屋でバイト。そこが倒産して次はステーキ屋でバイト。そこも2年で潰れそれから2年引きこもりFF11廃人。その後なんとか3年物流会社のシステム室助手(バイト)をしたあと、28歳で正社員(一般職)で入社した。…
— ジョージ | ガジェットYouTuber (@George3cube) September 16, 2023
後悔はきっと延々とできる。あの時こうしていればと嘆くことも。
でも、その後悔した日々を救ってあげるには「生きたい人生」に挑戦するしか方法はない。何でもいい、どんな小さくたっていい。
掴み取りたいという気持ちと行動が必ず過去を救い、未来を明るくしてくれる。
これからは「信頼性」を築く
ずっと分からなかった。なぜ「僕のチャンネルを見てくれるのか」が。
今とあるレビューのためにその製品を使っているんですけど1つ気付いたことがあります。
お金持ちは「デザイン」とか「機能」が優れてるとかはそこまで重要じゃないんですね。
それよりもそのブランドからくる「信頼性」にお金を出すんですね。
— ジョージ | ガジェットYouTuber (@George3cube) September 16, 2023
とある商品をレビューしていて、正直に「そんなに高級な感じはしないし、特別な感じもしないなぁ」と感じた。
でも、それは心理だった。車で言えば、国産車がメンテナンスや価格も充実しているのにベンツを買う理由は何だ?合理性がすべてではなく、それを上回る理由は「信頼性」だ。
つまり、僕のチャンネルを見てくれている人の中に、もっと「ジョージだから動画を観たい」と思って信頼してくれる人を増やしていく。流行りは関係ないことを知った。
-
【月刊ジョージガジェット9月号】スマートな時代からパワフルな時代へ
8月はメンタルが夏バテした1か月だった。娘と妻が体調不良になったり、少しずつ自分のキャパを超える仕事量、それに比例しない売上などなど。 でも「無駄なことは1つもなかったんだよな」と9月に入ってそう思っ ...
続きを見る
-
【月刊ジョージガジェット8月号】僕は「2畳半」で自分の人生を築く
7月は苦節8年に渡るYouTubeチャンネルが遂に「1万人」の登録者数を達成した。継続できなくて何度も休止をし、そして再始動後の8ヵ月目で1つの壁を乗り越えられた。 自分に力があったわけじゃない。継続 ...
続きを見る