ジョージ

京都出身滋賀県在住の39歳ブロガー兼YouTuber。ブログトップの風景は台湾高雄。小学校では全力でザリガニを駆逐し、中学校ではいじめられ、高校で人に目覚めるも、専門学校で人生諦め、就職失敗からのFF11廃人に。 嫌いなものは冬と空腹感。更新情報や日々の雑間をツイッターで呟いています。詳細な自己紹介 ⇒「ずっと自己肯定できない人生」

最新ARグラス「XREAL One」が発売。完全なるSoCを搭載し過去最大のアップデートを解説

2024/12/12

最新ARグラス「XREAL One」が発売。完全なるSoCを搭載し過去最大のアップデートを解説

2024年大躍進のARグラスのパイオニア XREAL(エックスリアル)から新製品「XREAL One」が発表された。 今回は東京で開催されたXR Kaigiにお邪魔し、新製品発表会の様子も含めて「XREAL One」の魅力を紹介していく。 お得なキャンペーン情報もあり。 XREAL Oneの特徴【XREAL ARグラス史上、最大のアップデート】 特徴 3 DoF対応グラス XREAL X1 チップ 遅延【最低3msに向上】 FOV【50°】 ディスプレイ【SONY 0.68インチ マイクロOLED】 高視 ...

【Galaxy Watch 7 レビュー】ベストバイか?と聞かれると「それはない」と答える

2025/5/17

【Galaxy Watch 7 レビュー】ベストバイか?と聞かれると「それはない」と答える

この記事では最新のスマートウォッチ「Galaxy Watch 7」の外観や性能をレビューしている。 Galaxy Watch 7は2024年7月に発売した。前作のGalaxy Watch 6も未だに売れているのを見ると、大きな差はないんじゃないか?と悩んで前作を選んだ人も多いはず。 果たして外観や性能に大きな違いはあるのかをレビューしていきます。 \ Galaxy Watch 7 をどこで買う? / created by Rinker 楽天市場 公式ストア Amazon Galaxy Watch ...

【2024年最新】Amazfit T-Rex 3 レビュー | 27日間バッテリー持続の最強アウトドアスマートウォッチ

2025/6/20

【2024年最新】Amazfit T-Rex 3 レビュー | 27日間バッテリー持続の最強アウトドアスマートウォッチ

この記事では最新のスマートウォッチ「Amazfit T-REX 3」の外観や性能をレビューしている。 Amazfit T-REX 3は2024年9月に発売してから爆発的に売れ続けている。Amazonでも瞬間的にスマートウォッチの売れ筋ランキングで一部のApple Watchを抑えて6位に入るなど、新たなニーズを掴んでいるようだ。 \ Amazfit T-REX 3 をどこで買う? / created by Rinker 楽天市場 公式ストア Amazon Amazfit T-REX 3の特徴【過 ...

【2024】Amazon ブラックフライデーでおすすめメーカーのセール情報を紹介!開催日とキャンペーンの詳細もあり

2024/11/28

【2024】Amazon ブラックフライデーでおすすめメーカーのセール情報を紹介!開催日とキャンペーンの詳細もあり

年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」が2024年の11月29日から12月6日に開催される。 イベントが多い12月を目前にして開催されるため、このセールでお得に買い物ができれば良い年が迎えられそうだ。 今回は5つのメーカーからセール情報を入手したので、ぜひお買い物のリストに追加してみてください。 ▼Amazon ブラックフライデーの会場はこちら Amazon ブラックフライデーの詳細 Amazon「ブラックフライデー」は、毎年11月に開催されるビッグセール。 開催期間は2024年11月2 ...

【2024年】買って良かったもの買って良くなかったもの

2024/11/12

【2024年】買って良かったもの買って良くなかったもの

毎年かなりの数のガジェットや小物を買ってレビューしているから、それをYouTubeやブログで共有しないと勿体ない。 買ったすべての商品が良かったわけでもなく、もちろん良かった中にも「まあまあ」とか「ギリギリ」良かった・悪かったがある。 仕事とは関係なく、私生活で役立つものもまとめて紹介する。 2024年の購入商品は372点 2024年の購入点数 Amazon 41件 楽天 331件 毎年毎年よく経済を回しているなと思う。ただ衝動買いは年々減っていて、パントリーへストックする日用品や食品をうまくネット通販で ...

【Google Pixel 9 Pro レビュー】カメラは最高傑作!ただ多くの人は無印でいいと思う理由とは

2024/11/12

【Google Pixel 9 Pro レビュー】カメラは最高傑作!ただ多くの人は無印でいいと思う理由とは

2024年9月に発売された Google Pixel 9 Pro をレビューしていく。 今作はカメラ性能が最高傑作でありながら、CPUの性能には不安の声もあり、果たしてGoogleのスマートフォンは市場を揺るがすことができるのか。 \ Google Pixel 9 Pro をどこで買う? / created by Rinker docomoで探す 公式ストアで探す Amazonで探す auで探す Google Pixel 9 Proの特徴【カメラ性能は最高傑作】 特徴 スペック【Proと無印の差 ...

【Redmi 14C レビュー】1万円台のスマホは使える?実用性とAIカメラのコスパ最強エントリーモデルだった

2024/11/2

【Redmi 14C レビュー】1万円台のスマホは使える?実用性とAIカメラのコスパ最強エントリーモデルだった

2024年10月に発売されたエントリーモデルのXiaomi Redmi 14Cをレビューしていく。 最近はエントリーモデルの数がめっきり減ったし、それがトレンドなら今はコスパよりも性能重視なんだろうか。 \ Redmi 14Cをどこで買う? / created by Rinker 楽天市場で探す 公式ストアで探す Amazonで探す Xiaomi Redmi 14Cの特徴【12Cのお兄さん的存在】 特徴 スペック【2モデル展開で選べる】 ディスプレイ【6.88インチ&120Hz】 デザイン【背面 ...

【Google Pixel Watch 3 レビュー】今買うならどっち?前作と比較して価格と性能を考えるとどう考えてもコレだよな

2025/5/17

【Google Pixel Watch 3 レビュー】今買うならどっち?前作と比較して価格と性能を考えるとどう考えてもコレだよな

この記事では最新のスマートウォッチ「Google Pixel Watch 3」の外観や性能をレビューしている。 Google Pixel Watch 3は2024年9月に発売したけど、すでにPixel Watch 2を持っている人は買い替えるべきなのか、新規の場合は前作の方がお得なんじゃないか、その辺りを解説していく。 \ Google Pixel Watch 3をどこで買う? / created by Rinker 楽天市場で探す 公式ストアで探す Amazonで探す Google Pixel ...

【夢を壊す】マンションは資産にならない?真実を暴いてみた

2025/5/5

【夢を壊す】マンションは資産にならない?真実を暴いてみた

娘の保育園で仲良くしている夫婦がマンションを買うことになった。 この記事で知れること 今の家賃と比較した理想の購入金額 マンションは資産じゃない理由 子供との時間かマイホームか 余力の使いどころ 知人がマンション(中古)を購入 知人夫婦のパーソナルデータを下記のとおり 夫 34歳、会社員 妻 38歳、無職(求職活動中) 娘 3歳(保育園児) 現在の住居 家賃9万円の賃貸マンション 車 1台 子供のいる家庭ではマイホームはやはり憧れが強いし、誰だってより良い住環境を手に入れたい。 そんな知人夫婦が購入した物 ...

【もうすぐ終了か】楽天モバイル最期の三木谷社長キャンペーン

2025/4/18

【もうすぐ終了か】楽天モバイル最期の三木谷社長キャンペーン

楽天モバイルが三木谷社長自らが広告塔になって覚悟のキャンペーンを実施しています。 この記事で知れること 携帯代を最大1年間黒字で使える 楽天モバイルは通信品質はどうか 電話のかけ放題が無料 キャンペーンの終了が近い? 乗り換え14000ポイント、新規7000ポイントで1回線までに改悪 今回は三木谷社長の紹介リンクから楽天モバイルに申し込むことで楽天ポイントがもらえる。 乗り換え 14,000ポイント(期間限定ポイント) 新規 7,000ポイント(期間限定ポイント) 楽天モバイルは事務手数料が無料 申し込み ...