ジョージ
京都出身滋賀県在住の39歳ブロガー兼YouTuber。ブログトップの風景は台湾高雄。小学校では全力でザリガニを駆逐し、中学校ではいじめられ、高校で人に目覚めるも、専門学校で人生諦め、就職失敗からのFF11廃人に。 嫌いなものは冬と空腹感。更新情報や日々の雑間をツイッターで呟いています。詳細な自己紹介 ⇒「ずっと自己肯定できない人生」
12インチの2K大画面タブレットDOOGEE T20 Ultraをレビューする。 同社の製品で「T30 Pro」や「T30 Ultra」も魅力的だが、それよりも大きな画面でタブレットを使いたい!高画質でNetflix見たい!という人には、この「DOOGEE T20 Ultra」がおすすめだ。 \ DOOGEE T20 Ultraをどこで買う? / created by Rinker Amazonで探す DOOGEE T20 Ultraの特徴【全キャリア使えるワイドタブレット】 特徴 ディスプレイ ...
2023年は本格的に個別株に挑戦したので、その結果や考察を書き残していく。 自分のペースで、自分の手法で、そしてそれが人生を大きく変えるきっかけになるかもしれない。何事も熱心にやることは本当に価値があると思いしらされた1年だった。 ジョージガジェットの2023年【個別株】トレード収支 2023年の1年間で個別株のトレードをして発生した収支と主な取引銘柄 年月 実現損益 主な取引銘柄 トータル収支 2023/1 0円 0円 2023/2 0円 0円 2023/3 105,800円 インタースペース 105, ...
この記事では 「HUAWEI WATCH GT 4」の外観や性能をレビューしている。2023年10月24日に発売された。 HUAWEI WATCH GT 4のコンセプトはファッショナブルで、テクノロジーを追求し、ビジネスにもスポーツにも相応しいHUAWEIのフラッグシップモデルだ。 \ HUAWEI WATCH GT 4をどこで買う? / created by Rinker 楽天市場で探す Amazonで探す HUAWEI WATCH GT 4の特徴【ファッション性No.1】 特徴 ディスプレイ ...
大人気スマートフォンのAQUOS sense8が発売された。発売日は2023年11月17日で前作に引き続き6.1インチのコンパクトサイズ、イヤホンジャック搭載、MIL規格認証&防水など安定したスペックで注目を集めている。 AQUOS sense8の特徴【安心のマイナーチェンジ】 特徴 サイズ【6.1インチでコンパクト】 デザイン【前作よりカラフルなカラバリ】 使い心地【なめらかハイスピード表示が快適】 防水/防塵【IP68&MIL規格】 おサイフケータイ&デュアルSIM対応【eSIM×nanoSIM】 バ ...
今回は日本版の発売前にグローバル版のXiaomi 13Tを使用して先行レビューをしていく。 結論から言うと、久しぶりにコスパの高いスマホを見つけた。日本発売時の価格に注目が集まる。 2023.12 追記 auとUQモバイルから国内版が発売された。価格はなんと74,800円(税込)とかなり健闘している。ただし、充電器、そしてメモリは8GB版のみとなっている。 Xiaomi 13Tの特徴【リフレ144Hz&20倍望遠カメラ】 特徴 デザイン【鏡面加工で高級感あり】 防水/防塵【IP68で場面選ばず安心】 ディ ...
Galaxyシリーズのハイエンドモデル「Galaxy S22」が発売されました。文句なしのハイスペックでカメラも望遠30倍と無印とは思えない魅力を解説する。 ただし、時代の狭間に翻弄された部分もあって、実質的なキャリア縛りが残っているの点は残念で仕方がない。 【2023/12】現在UQモバイルで3万円台(MNP)で販売中 2023年12月現在、UQモバイルではGalaxy S22(SCG13)が乗り換え契約すれば機種代金36,400円で購入することができる。 最安での購入にはミニミニプランは対象外 乗り換 ...
11月は動画投稿の見直しを行い、プライベートでは98歳の祖母を見送った。仕事とプライベートを分ける人がいるが、それはただ見ないふりをしているだけだ。 どちらも「ワクワク」が根っこにないと大きく育たない。 ジョージガジェットの11月のアクセス/PV/収益 過去一年を含めた11月のジョージガジェットのPVと収益の推移は下記。収益にはYoutubeを含む。 月間PV 執筆/撮影数 記事/動画合計 収益(円) 2023/11 4498 2/9 55/165 58,114 2023/10 5518 3/6 53/1 ...
Google Pixel 8が発売された。 発売日は2023年10月12日で最新のCPU「Google Tensor G3」に注目が集まる。依然としてGoogle Pixel 7aが人気の中、買い替えに至るまでの魅力をPixel 8が持っているのか。検証していく。 Google Pixel 8の特徴【7aとの差を埋めれず】 特徴 サイズ【Pixel7よりスリムになった】 防水/防塵【場面選ばず安心】 使い心地【全体的に丸みがあり持ちやすい】 CPU【初代Tensorと差が出せず】 おサイフケータイ&デュア ...
10月は仕事とプライベートのバランスが程よく保てた気がする。友人との韓国旅行、娘の保育園行事もあったが、それでもブログと動画を併せてアベレージ9本~10本が最低ラインはクリアできた。 依然として、作業ペースが追い付かず、慢性的に仕事が溜まっている状況は早く脱しないといけない。 ジョージガジェットの10月のアクセス/PV/収益 過去一年を含めた10月のジョージガジェットのPVと収益の推移は下記。収益にはYoutubeを含む。 月間PV 執筆/撮影数 記事/動画合計 収益(円) 2023/10 5518 3/ ...
この記事では最新のスマートウォッチ「Amazfit Bip 5」の外観や性能をレビューしている。 Amazfit Bip 5はエントリーモデルでありながら「内蔵GPS」と大画面のスクエア型ディスプレイが特徴的なオールマイティなスマートウォッチだ。 \ Amazfit Bip 5をどこで買う? / created by Rinker 楽天市場で探す Yahoo!ショップで探す Amazonで探す 公式サイトで探す Amazfit Bip 5の特徴【過去最高の視認性】 特徴 ディスプレイ【大型1.9 ...