ジョージ
京都出身滋賀県在住の39歳ブロガー兼YouTuber。ブログトップの風景は台湾高雄。小学校では全力でザリガニを駆逐し、中学校ではいじめられ、高校で人に目覚めるも、専門学校で人生諦め、就職失敗からのFF11廃人に。 嫌いなものは冬と空腹感。更新情報や日々の雑間をツイッターで呟いています。詳細な自己紹介 ⇒「ずっと自己肯定できない人生」
Galaxy Z Flip4が発売された。 発売日は2022年9月29日でGalaxy Zシリーズの折り畳み式スマートフォンとなる。ガラケー世代には親しみのある折り畳んでも通知が見えるカバーディスプレイが魅力だ。 Galaxy Z Flip4の特徴【折り畳みの完成形】 特徴 サブディスプレイ【便利機能が満載】 防水/防塵【どんな場面でも安心】 魅力【折り畳む&6.7インチの二刀流が可能】 バッテリー【丸一日OK!安心して使える】 おサイフケータイ&デュアルSIM【快適】 充電【ワイヤレス充電に対応】 Ga ...
ASUS Zenfone 9の発売日は2022年11月4日でASUSの最新ハイエンドモデルとなる。 前作のZenfone8は賛否が分かれていたが今作のZenfone9は大ヒットしている。価格・スペック・デザインともにバランスがとれたハイエンドモデルだ。 ASUS Zenfone 9の特徴【数少ないハイエンド&コンパクト】 特徴 魅力【数少ないコンパクト&ハイエンド】 リフレッシュレート【最大120Hzでヌルサク】 ゲーム【ゴリゴリ使い倒せる】 カメラ【デュアルカメラは暗所にも強い】 防水/防塵【IP68で ...
Xiaomiから12T Proが発売された。 発売日は2022年12月16日でXiaomiの最新ハイエンドモデルとなる。発売当初は価格が前作11T Proより高すぎると批評があったが、現在は10万円を割る価格でAnTuTuスコア100万点越えの12T Proが手に入る。 Xiaomi 12T Proの特徴【使い倒せ】 特徴 ゲーム【ベンチマーク100万点越えで快適】 充電【神ジューデンは約19分で満充電】 スピーカー【デュアルスピーカーで動画・ゲームに迫力】 CPU【Snapdragon 8+ Gen 1 ...
XiaomiからRedmi 12Cが発売された。発売日は2023年3月16日で最新のエントリーモデルとなる。現在Amazonで23,800円、OCNモバイルONEでは新規とMNPともにセットで一括1,100円で購入できる。(メモリ3GBモデル) Xiaomi Redmi 12Cのスペックは、メモリは3GB/4GB、内部ストレージは64GB/128GB、CPUがMediaTek Helio G85を搭載。また、6.71インチのディスプレイ、5000mAhのバッテリー、5000万画素のカメラを搭載したスマート ...
Xiaomi Redmi Note11の発売日は2022年3月10日で、価格.comのスマホランキングでも根強い人気を誇っている。有機ELディスプレイを採用したエントリーモデルは2023年に入っても数少ないコスパに優れた機種だ。 Xiaomi Redmi Note11の特徴【長く愛される優良エントリー】 特徴 画面【有機ELディスプレイ搭載】 リフレッシュレート【90Hzに対応】 バッテリー【丸1日持つので安心】 顔認証【マスク着用時でも認証】 拡張【イヤホンジャック&microSD対応】 スピーカー【 ...
Galaxy A23 5GはSIMフリー版とキャリア3社から発売されている。 発売日は2022年10月27日で、キャリアショップやすでにメルカリでも買うことができ、価格は2万円をきる手が出しやすいのが魅力。スペックも普段使いには十分だ。 購入するならdocomo版がおすすめ。 Galaxy A23 5Gの特徴【家族に薦められるエントリー】 特徴 サイズ【貴重なコンパクトスマホ】 カメラ【日中なら綺麗に撮れる】 バッテリー【丸1日持つので安心】 生体認証【指紋・顔認証に対応】 デュアルSIM【eSIM+na ...
スマホの進化は成熟しつつあるけど、初心者は迷ったらiPhonet使っておけっていうのは未だ変わらない。そんな日本人愛用のiPhoneが24円で持つことができるので解説する。 しかも、まだiPhone 14が主流の中、その1つ前の型iPhone 13が24円で、iPhone SE3は48円で持つことができる。 この記事で知れること iPhone 13、iPhone SE3を安く使う方法 iPhone SE3は返却が不要 U22以下の人に超オススメ ヨドバシとかでMNP案件を探すのが面倒な人向け 今なら iP ...
QRコード決済がクレジットカードを超えたって話はしたけど、その中でも楽天Payが最強で今後ますますの利便性を願っていたらこんなニュースが飛び込んできた。 auPAYの請求書払いが改悪されるタイミングでのリリースは楽天の本気度が見えるので解説していく。 【神】税金や公共料金がQRコード決済で払える 水道代・ガス代・電気などの光熱費、自動車税・固定資産税・住民税などの税金が楽天ペイで支払えるという話。それまでは、コンビニや金融機関で支払っていたし、そこには何にもメリットはなかった。むしろ支払うことで憂鬱にもな ...
あれだけキャッシュレスが遅れていた日本でも今や電子マネーが溢れかえっていて、どれ使ったらお得なのか分かりづらくなってる。 とはいえ、その分情報もたくさん出ているからすでに最適解は出来上がっている。どーしたらいいか分からない人はとりあえずこの記事を読んでその通りに行動したら80点は取れるので安心してほしい。 電子マネーはクレジットカードを超える キャッシュレスの本命は今までクレジットカードが担ってきた。だから未だに電子マネーに移行できていない人も多いのは分かる。ただ、もはや電子マネーの一部はすでにクレジット ...
一人旅はしたほうがいい。結婚して、子供ができてもできるならしたほうがいい。でも、独身の時とは明らかに違う感覚がある。それは、寂しさだ。一人旅特有の寂しさではなく、妻と子どもと離れることへの寂しさだ。家族になると生活をともにするだけでなく、金銭面、教育、病気、将来、様々なことで人生をともにするからこそ、その家族を置いて一人で海外へ行くのはそれなりのハードルが待ち構える。 それでも行きたいと思うのなら、それは行くべきだと思うし、きっと掛け替えのない経験ができるだろう。 そして忘れてはいけない。その経験を支えて ...