この記事では最新のスマートウォッチ「Google Pixel Watch 3」の外観や性能をレビューしている。
Google Pixel Watch 3は2024年9月に発売したけど、すでにPixel Watch 2を持っている人は買い替えるべきなのか、新規の場合は前作の方がお得なんじゃないか、その辺りを解説していく。
Google Pixel Watch 3の特徴【実は41mmが完成形だった】

特徴
- デザイン【新たにケースサイズ45mm登場】
 - ディスプレイ【ピーク輝度2000nitにUP】
 - バッテリー【セーブモードが追加】
 - 音楽【取り込めない】
 - GPS【精度は高い】
 - 防水【アウトドアも可能な5ATM】
 - ワークアウト【40種類以上】
 - ヘルスケア【ストレス値や異常を検知】
 - 決済機能【Suicaやタッチ決済可能】
 
前作と大きく変わった部分は新たに45mmのケースサイズが追加され、幅広い層にフィットするスマートウォッチになった。しかし、実際は41mmに合わせてデザインされたものだと今回分かった。
Google Pixel Watch 3のスペック

Google Pixel Watch 3の簡単なスペックは以下参照
| 項目 | 内容 | |
| 製品名称 | Pixel Watch 3 45mm | Pixel Watch 3 41mm | 
| モデル | Wi-Fi/4G LTE | Wi-Fi/4G LTE | 
| カラー | Porcelain Obsidian Hazel  | 
Obsidian Porcelain Hazel Rose Quartz  | 
| 画面サイズ | - | - | 
| 解像度/PPI | - | - | 
| 通信規格 | Bluetooth 5.3 | Bluetooth 5.3 | 
| 防水/防塵 | IP68(5ATM) | IP68(5ATM) | 
| 対応OS | Android | Android | 
| 対応アプリ | Fitbit | Fitbit | 
| バッテリー容量 | 420 mAh | 307 mAh | 
| 本体サイズ | 45×45×12.3mm | 41×41×12.3mm | 
| 本体重量 | 約37g | 約31g | 
| ボディ素材 | 100% リサイクル アルミニウム | 100% リサイクル アルミニウム | 
| バンド素材 | ソフトタッチ コーティング加工フルオロエラストマー | ソフトタッチ コーティング加工フルオロエラストマー | 
| バンド長さ | 150~185mm(S)、手首周り165~215mm(L) | 130~175mm(S)、手首周り165~210mm(L) | 
| バンド幅 | 22mm | 22mm | 
| 充電方式 | マグネット式充電 | マグネット式充電 | 
Google Pixel Watch 3はWatchアプリで通知をオン/オフが設定できる。

ケースサイズが45mmはラウンド型でもかなり見やすくなった。

それもそのはず、前作と同じ41mmでも10%以上、45mmは前作41mmと比べると40%以上も表示できる画面サイズが大きくなった。
Google Pixel Watch 3で利用できる機能

Google Pixel Watch 3のメニュー一覧
ベーシックな機能は一通りあり、必要に応じてPlay ストアからアプリをダウンロードすることが可能。LINEや音楽のサブスクなど自分好みにカスタムが可能だ。
Google Pixel Watch 3のバッテリー【最長36時間】

Google Pixel Watch 3のバッテリー性能をチェック

Google Pixel Watch 3のバッテリーは常時表示で24時間しか使用できないが、今作からバッテリーセーブモードが追加され最長36時間まで使えるようになった。セーブモード中は常時表示はオフ、アプリもバックグラウンドで動かないため、通知が遅れる場合がある。

充電性能も向上しており、41mmで言えば前作がフル充電で75分必要だったものが今作では60分と短縮されている。

専用の充電ケーブルで充電する。

4点接続方式に前作から変わり、それは今作も同じ形だった。スマホとのバッテリーシェアはできない。
Google Pixel Watch 3の外観デザイン
Google Pixel Watch 3の外観

同梱物:アクティブ バンド (S サイズ・L サイズ各 1 本)、USB-C 急速充電ケーブル、クイック スタートガイド

45mmは3色展開

41mmは4色展開

右側面:上部にボタン、真ん中にデジタルクラウン、マイク

左側面:スピーカー

背面はもメタル調で高級感と耐久性が感じられる。

レビューしているフルオロエラストマーは厚みがあるが柔らかく、スベスベとして気持ちがいい。

Google Pixel Watch 3 45mmの本体サイズは高さ45mm、幅が約45mm、厚み約12.3mm、重さは約36g(本体のみ)となっている。

女性が45mmを付けるとオーバーサイズ感が出てカワイイ。
Google Pixel Watch 3とPixel Watch 2の比較

今作は前作よりディスプレイ性能が大きく向上した。ただ、デザイン的にスクエア型のApple Watchなどに比べると視認性は元から悪いので、正直あまりメリットに感じていない。
Google Pixel Watch 3の運動【40種類以上】

Google Pixel Watch 3は40種類以上のワークアウトメニューがFitbitを利用することで使用できる。
Google Pixel Watch 3はランニングが強化された

Google Pixel Watch 3は内蔵GPSのため、ウォッチだけで出かけてもルートの記録が可能だ。その他、カスタムランニングではペースやインターバルを細かく設定ができ、自分の能力にあったメニュが作成できる。

Google Pixel Watch 3を購入すると6か月間無料でFitbit Premiumが利用でき、パーソナライズされたランニングメニューを毎日提案してくれる。
Google Pixel Watch 3のヘルスケア

Google Pixel Watch 3は睡眠、心拍数、血中酸素、ストレスがチェックできる。
Google Pixel Watch 3のヘルスケア全体をチェック


Google Pixel Watch 3の「ヘルスケア」はウォッチを付けている状態で計測し、アプリ側に同期することで定期的に記録や管理ができる。
Google Pixel Watch 3の文字盤【ベース26種類】

Google Pixel Watch 3のウォッチフェイスは少なく、26種類のベースをカスタムして楽しむ。

文字色やウィジェットのカスタムができ、自由度も高い。




全体的にポップで可愛いデザインが多い。
Google Pixel Watch 3のデメリット

デメリット
- デザイン【ポップ過ぎて飽きる?】
 - バッテリー【最長36時間でも物足りない】
 - 音楽【取り込めない】
 
デザイン【ポップ過ぎて飽きる?】

Google Pixel Watch 3はウォッチ本体のデザインがポップなため、ウォッチフェイスもポップなものが多い。

HUAWEI WATCH GT5のようなパッ見が高級腕時計のようなデザイン、ウォッチフェイスがあると楽しみの幅も広がるはず。
バッテリー【最長36時間でも物足りない】

結局のところ、AppleやSamsungも含めてヘルスケアや睡眠データの強化をしても、24時間のモニタリングを考えるとバッテリーが最長3日は物足りない。せめて平日の間くらいは持つようになってほしい。
音楽【取り込めない】

Bluetoothイヤホンとの接続は可能だが、ウォッチに音楽データは取り込めない。ただし、4G LTEモデルであれば、Play ストアからSpotifyなどのサブスクをインストールすればウォッチだけで音楽を楽しめる。
Google Pixel Watch 3のメリット

メリット
- デザイン【新たにケースサイズ45mm登場】
 - ディスプレイ【ピーク輝度2000nitにUP】
 - 防水【アウトドアも可能な5ATM】
 - 決済機能【Suicaやタッチ決済可能】
 - GPS【精度は高い】
 - ヘルスケア【ストレス値や異常を検知】
 
デザイン【新たにケースサイズ45mm登場】

Google Pixel Watch 3の最大の特徴はディスプレイにある。他社では当たり前だった複数のケースサイズを用意することで魅力度は上がった。
ディスプレイ【ピーク輝度2000nitにUP】

単純にディスプレイが大きくなっただけではなく、屋外での視認性もピーク輝度が2000nitになったことで上がった。それでいてバッテリー性能は前作から落ちてないことはメリットとして大きい。
決済機能【Suicaやタッチ決済可能】

Google Pixel Watch 3は決済系のインフラを搭載している。タッチ決済の「iD」や「QUICPay」が使えるし。

さらに数少ないスマートウォッチでSuicaが利用できるので、通勤や通学に便利と言える。
Google Pixel Watch 3のまとめ

もし、Google Pixel Watch 3か前作のPixel Watch 2で悩む場合は、コスパで考えるとPixel Watch 2に軍配が上がる。

Google Pixel Watch 2は価格改定がされ、手が出しやすい価格になった。

41mm同士で比べても差額は2万円以上とかなり大きい。

しかし、Google ストアではタイミングによってストアクレジットが付与されるし、別のGoogle製品を購入すると15%オフクーポンがついてくる場合がある。それらを活用するならGoogle Pixel Watch 3でもコスパは悪くない。
【動画で観る】Google Pixel Watch 3 のレビュー
- 
																																										
																																					 - 
																	
【Google Pixel Watch 2 製品レビュー】Googleらしさ残すも感動は薄め、目指す万人受けには程遠いか。
この記事では 「Google Pixel Watch 2」の外観や性能をレビューしている。 Google Pixel Watch 2は前作から外観や性能は進化しているのか。数少ないSuica搭載のスマ ...
続きを見る
 
- 
																																										
																																					 - 
																	
Amazfit Bip 5 製品レビュー | 過去最高の視認性と内蔵GPSで手放せないスマートウォッチ誕生
この記事では最新のスマートウォッチ「Amazfit Bip 5」の外観や性能をレビューしている。 Amazfit Bip 5はエントリーモデルでありながら「内蔵GPS」と大画面のスクエア型ディスプレイ ...
続きを見る
 

																																					
		
	

																																					
																																					

