広告 お得情報

【2025年版】XiaomiとXREAL狙い撃ち!Amazonブラックフライデーで買うべき2ブランド完全ガイド

【2025年版】XiaomiとXREAL狙い撃ち!Amazonブラックフライデーで買うべき2ブランド完全ガイド

(PR)「Amazonブラックフライデー開催!」開催!

年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」が2025年の11月24日から12月1日に開催される。

イベントが多い12月を目前にして開催されるため、このセールでお得に買い物ができれば良い年が迎えられそうだ。

今回は2つのメーカーからセール情報を入手したので、ぜひお買い物のリストに追加してみてください。

ジョージ
ジョージです。XYouTubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介

▼Amazon ブラックフライデーの会場はこちら

【2025】Amazon ブラックフライデーの詳細

【2025】Amazon ブラックフライデーの詳細

Amazon「ブラックフライデー」は、毎年11月に開催されるビッグセール。

開催期間は2025年11月21日0:00〜先行セールが始まり、11月24日から12月1日の8日間にわたり本セールが開催される。

最大11%のポイントアップキャンペーン

今回のセールも価格がお得なだけでなく、ポイントアップのキャンペーンも同時開催している。

プライム会員なら +1.5%
Amazonのクレカで購入 +3%
ブランドセレクション +4%
対象ブランドの購入で +5%
おもちゃ・ホビー商品 +6.5%

クリスマス前のこの時期に「おもちゃ・ホビー」がポイントアップなのは激熱。

キャンペーンは事前エントリーが必須なので、下のボタンからまずエントリーだけしておこう。

キャンペーンにエントリー

XREAL(エックスリアル)

XREAL(エックスリアル)

XREAL(エックスリアル)は、AR(拡張現実)グラスを開発する技術系スタートアップ企業です。物理的な世界とデジタルの世界を融合させるハードウェアとソフトウェアのソリューションを提供しており、ARグラスやARアプリケーションの開発に力を入れています。

XREAL One Pro が初のセール価格(20%オフ)に!

👆 YouTubeで高画質で見る・チャンネル登録はこちら

XREAL One Proは、独自のX1チップを搭載した次世代ARグラスで、57°の広視野角と最新のSony製Micro-OLEDディスプレイにより171インチ相当のフルHD 120Hz画面を実現しています。量わずか87gの軽量ボディながら3DoF空間トラッキングに対応し、超低遅延3msで快適な映像体験を提供します。Boseエンジニアがチューニングした高品質スピーカーを内蔵し、エレクトロクロミック調光機能により屋内外を問わず最大700nitの明るさで鮮明な映像が楽しめます。

その他のセール一覧

商品名 定価 セール価格 割引率
XREAL One Pro(M/L)※初 84,980円 76,480円 10%オフ
XREAL One ※最大
69,980円 55,980円 20%オフ
XREAL Air 2 Pro ※最大
53,980円 40,480円 25%オフ
XREAL Air 2 ※最大 39,980円 29,980円 25%オフ
XREAL Beam Pro-256G(5G) ※最大 43,180円 34,540円 20%オフ
XREAL Beam Pro-256G 35,980円 30,580円 15%オフ
XREAL Beam Pro-128G 29,680円 25,200円 15%オフ

一覧表にある「初」はセール初登場で「最大」は過去のセール含めて今回のブラックフライデーセールが最大割引価格となっている。XREAL One Proが高くて手が出ない場合は、XREAL Oneも最大20%OFFの特別価格だから絶好のタイミングだ。

→レビュー動画はこちら

キャンペーンにエントリー

Xiaomi(シャオミ)11月21日(金)~

Xiaomi(シャオミ)11月21日(金)~

Xiaomi(シャオミ)は、2010年に中国・北京で創業されたグローバルテクノロジー企業で、「Innovation for Everyone(すべての人に革新を)」をミッションに掲げています。スマートフォンを中心に、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホン、ロボット掃除機、空気清浄機などのスマートホーム製品まで幅広く展開し、高性能と低価格を両立させることで世界100カ国以上で支持を集め、スマートフォン出荷台数では世界第3位を記録しています。

Xiaomi 165W Power Bank 1000 が3,980円!

Xiaomi 165W Power Bank 1000 が3,980円!

Xiaomi 165W Power Bank 10000mAhは、容量10,000mAhで最大出力165Wという驚異的な超高速充電に対応したモバイルバッテリーで、内蔵USB-Cケーブルで最大120W、別途USB-Cポートで最大45Wの出力が可能で、ノートPCとスマホの2台同時充電もこれ1台でカバーできます。本体への充電も最大90Wの急速充電に対応し、わずか15分で75%まで充電できるため、忙しい朝や外出先でも素早くバッテリーを復活させられる。

その他のセール一覧

商品名 定価 セール価格 割引率
Xiaomi 15 Ultra(16+1TB) 199,800円 159,840円 20%オフ
Xiaomi 15(12+512GB) 138,000円 96,600円 30%オフ
Xiaomi 15T Pro 全モデル 109,800円~ REDMI Buds 5 Proをプレゼント
Xiaomi 15T 全モデル 39,980円~ Xiaomi 165W Power Bank 10000をプレゼント
POCO F7 Ultra(12+256GB) 99,980円 75,980円 24%オフ
POCO F7 Pro(12+256GB) 69,980円 59,980円 14%オフ
POCO F7(12+256GB) 54,980円 45,980円 16%オフ
POCO X7 Pro(8+256GB) 49,980円 37,980円 24%オフ
POCO M7 Pro 5G(8+256GB) 29,980円 24,980円 17%オフ
Xiaomi Pad Mini 全モデル 74,980円~ Xiaomi Pad Mini Cover、スクリーンプロテクターをプレゼント
Xiaomi 165W Power Bank 10000 5,480円 3,980円 29%オフ

この中で注目なのはXiaomi 15Tだと思う。具体的に言うと上記の一覧の中でおサイフケータイが搭載したスマートフォンはXiaomi 15Tシリーズのみだからだ。性能重視で買うなら一覧の中から好きなものを選べばOKだ。性能と価格のコスパで言えばXiaomi 15がおすすめ!

→レビュー動画はこちら

キャンペーンにエントリー

【2025】Amazonブラックフライデーまとめ

やっぱり年に一度、しかも年末商戦ということもあり各メーカーの本気度が価格から伝わってくる。

ポイントアップキャンペーンや対象のカテゴリを意識しながらお得に購入してみてね。

▼Amazon ブラックフライデーの会場はこちら





※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

-お得情報