スマホ

「スマホ」カテゴリのオススメ記事

【Redmi Note 14 Pro 5G レビュー】2億画素カメラが最強!ミドルレンジの新定番を徹底解説

2025/6/12

【Redmi Note 14 Pro 5G レビュー】2億画素カメラが最強!ミドルレンジの新定番を徹底解説

2025年3月22日に国内発売された Redmi Note 14 Pro 5G をレビューしていく。 Redmi Noteシリーズは、Xiaomiのミドルレンジのスマートフォンとして長年愛され続けているシリーズで、コストパフォーマンスの高さで定評がある。今回の新型は前モデルからどのように進化したのか、詳しく見ていこう。 当ブログでは他のXiaomiシリーズもレビュー済みなので、ぜひ比較して読んでもらいたい。 【POCO X7 Pro レビュー】日本投入が初のXシリーズ、そのコスパに迫る! 【POCO F7 ...

ReadMore

【ハイエンドモデル比較】Xiaomi 15 とGalaxy S25 はどっちが買い?

2025/5/18

【ハイエンドモデル比較】Xiaomi 15 とGalaxy S25 はどっちが買い?

この記事ではハイエンドモデルの Xiaomi 15 と Galaxy S25 を比較レビューしていく。 どちらもフラッグシップモデルの無印だけど、面白い結果が出てる。価格.comのスマホランキングでGalaxy S25は14位、Xiaomi 15は73位と大きな差がある。Xiaomi 15がコケている理由はおサイフケータイが付いていないからだ。 それくらい日本人は露骨だが、本当にGalaxy S25を買った方が幸せなのか。検証する。 \ Xiaomi 15 をどこで買う? / created by&nbs ...

ReadMore

【ハイエンドモデル比較】Xiaomi 15 とPOCO F7 Ultra はどっちが買い?

2025/5/18

【ハイエンドモデル比較】Xiaomi 15 とPOCO F7 Ultra はどっちが買い?

この記事ではハイエンドモデルの Xiaomi 15 と POCO F7 Ultra を比較レビューしていく。 世界のスマホ出荷台数はApple・Samsungに続き3位だったシャオミ(2024年)は2025年に入ってから猛攻を仕掛けていて、このペースで行けば順位が入れ替わりそうだ。 そのXiaomiのスマホで輝くハイエンドモデルを徹底比較したので読んで欲しい。 \ Xiaomi 15 をどこで買う? / created by Rinker 楽天市場 公式ストア Amazon \ POCO F7 ...

ReadMore

レビュー済みスマホ一覧

【自社調べ】各ベンチマークスコア一覧
【自社調べ】各ベンチマークスコア一覧

今までレビューしたスマホの各ベンチマークの一覧を掲載している。 CPUの性能を重視するのか、バッテリー持ちを重視するのかは人それぞれだし、参考にしてもらえれば蓄積していくデータも報われる。 【CPU性 ...

続きを見る

「スマホ」カテゴリの最新記事

S